結婚を祝福するときに喜ばれる5つのメッセージ

結婚を祝福するときに喜ばれる5つのメッセージ

友人や会社の同僚、または先輩や上司などの結婚式に呼ばれ、お祝いのメッセージを送るとき、できれば相手の心にグッとくるような素敵な言葉を送りたいですよね。
ではどんなメッセージを送れば、結婚する二人に喜んでもらえるでしょうか?



新郎新婦の心を掴める!5つの祝福メッセージ

結婚する二人に送る祝福のメッセージ。新郎新婦は勿論、結婚式の会場にいる両家のご両親や親戚の方々、それに二人の友人の皆様の心にも響き、会場全体が歓喜に溢れるような心温まるメッセージとはどんなものか。
そのポイントを押さえておきましょう。

①自分の事のように喜んで

結婚する二人にメッセージを送るとき、どれだけ「おめでとう」に心が込められるかが大事になってきます。そこを新郎新婦にしっかりと伝えられるかは、二人の結婚に対する喜びっぷりにかかってきます。
基本的には素直に喜びを表現し、それを言葉にすれば良いのですが、喜んでもらいたい一心で借りてきたような妙に綺麗な言葉でまとめてしまいがちです。
名言や格言も良いですが、多少泥臭くてもいいから、自分がどれだけ二人の結婚に感激し、喜んでいるのかを伝えましょう。新郎新婦との間柄を象徴する過去のエピソードなどを織り交ぜて、嬉しさいっぱいのメッセージを送りましょう。

②ベタ褒めはしなくてもよい

結婚式は友人や親せきによる美辞麗句で飾られたメッセージのオンパレードです。確かに褒めてもらえることは、新郎新婦にとっても嬉しいことに違いありません。ですが、そんなきれいな言葉ばかりの中に更に似たような言葉を投げかけても、結婚する二人の心にずっと残るような印象深いものにはなりません。
本当に喜んでもらいたければ褒め言葉はそこそこにして、いつものさりげない会話の雰囲気を出してリラックスしてもらうのも手です。そうすることでメッセージを送る本人も緊張せず、自然な感じで心に残るメッセージが送れるでしょう。

③未婚者なら憧れの気持ちで

結婚していない人がメッセージを送る際、羨ましさを感じ良く表現してメッセージに織り込むと効果的です。
あまりしつこく羨望の言葉を入れるとあまり空気がよろしくない感じにはなりますが、新婦のような家庭的な人ができたなら、自分も早く結婚したいというような、二人を見ていて気持ちに変化が出てきたというようなフレーズを入れると、結婚式場の他の皆さんの心も和ませるメッセージになります。

④既婚者ならライトなアドバイスを

結婚をしている人がメッセージを送る際、結婚生活の先輩として語るのは良いのですが、自慢や説教にならないように気をつけなければなりません。あくまで結婚式の主役は新郎新婦です。二人の幸せな雰囲気に対抗したかのようなメッセージになっては台無しですし、ハレの場で説教染みた長話も聞きたくはありません。
自分が結婚生活で心がけているような、心地よいエピソードや考え方などを披露するに留め、後は結婚生活の後輩たちを暖かく迎え入れるスタンスでメッセージを送りましょう。

⑤欠席の場合でも思いを込めて

結婚式に行けない、または結婚する二人に会えない為、メッセージだけを送るということもあるでしょう。そんな時はより思いを強く伝えたいと文面にも力が入りがちです。
必要以上に会いに行けないことを気に病んだような謝辞を並べ立てるより、行けない代わりになるくらいに存在感がアピールできる演出をしてみましょう。電報を打つのもよいのですが、今一つ「その人」らしさに欠けます。
手書きのメッセージなどは温かみもあって好印象です。または動画のメッセージも喜んでもらえるでしょう。その際は「近々、会いに行くよ!」といった「埋め合わせ」となるメッセージも忘れずに添えましょう。


いかがだったでしょうか?

結婚を祝福するメッセージで喜んでもらうには、結婚する二人と自分との関係性を考慮し、その間柄ならではのエピソード、心情、言葉を選び、主役である新郎新婦の事をあざとくない範囲で褒めてあげたり、嬉しさを借り物でない自分のメッセージで表現することが大事なのです。

↓THE RICHは今何位??

▼コメントしてみる▼