プライドの高い自分を変える5つの習慣

プライドの高い自分を変える5つの習慣

社会人になってある程度の年齢になり後輩や上司との関わりも変わってくると、自分のプライドの高さに悩むようになります。プライドの高い人の特徴は自分がプライドの高いということを分かっているのです。そしてそのことでとても悩み苦しんでいます。ではどうすればそんな自分を変えることができるのでしょうか?



『プライドの高さをなくすための5つの方法』

プライド高いと実感している人は、自分に嫌気を感じ自分をなんとか変えたい。プライドなんてなくしてしまいたいと思っていらっしゃいます。でも悩む必要はありません。ちょっとした工夫でプライドの高い自分から脱皮することができます。

①見栄を張らない

プライドの高い人の一番代表的なものが『見栄』です。プライドの高い人は見栄を張ることで自分を偽り大きく強く見せます。しかしこれは勘違いした行為です。そのことを認めそしてまず、自分がどういう時に見栄を張ってしまうのか理解し気をつけることが大事です。

②弱みを人に話してみる

プライドの高い人は弱みをみせること=恥と考えている方が多く、これもまたプライドの高い自分にしてしまうやっかいなスパイスです。ですが、ここでほんの少しでも構わないので自分の弱い部分を心のおける相手に話してみましょう。はじめは全てを話す必要はありません。自分の無理のない程度に口に出してみましょう。その瞬間心が穏やかになっていくのが実感できます。

③人との比較を減らす

プライドの高い人はとても自分に負い目を感じやすいため、高いプライドのせいで常に人との比較をしてしまいます。でもそれがいけないのです。比較してこうじゃなければいけないという固定概念があなたをプライドの高い人間にしどんどん悩みのループにはまっていきます。そうなりそうになった時ちょっと一呼吸置いて、比較してもしょうがないことなんだと自分に言い聞かせ、比較することをすこしずつ減らしていきましょう。

④『まぁいいや』が肝心

高いプライドにより常に針の筵に立たされているため、なかなか心が休まることができないのがプライドの高い人の特徴です。そして人前で何か失敗することをとても恥だと感じてこれではいけないと自分を責め続けます。しかし、これではいつまでも心が柔軟になりません。このままでは余計プライドを高くしてしまいます。そこで何か人前で失敗してしまった時は『まぁいいや』と心の中でつぶやくようにしましょう。この習慣で心が柔軟になり人付き合いも変わってきますよ。

⑤傷つくことを当たり前と思う

プライドの高い人は心がとてもナイーブです。本当は心がとても優しく、誰よりも人の痛みを感じることができるのですが、傷つくことをいつの間にか恐れてしまい自分だけがこんなに傷つきやすくこんなに弱いのかとまた自分を責めてしまうのです。ですが、傷つくことは当たり前。誰しもあることで傷つくポイントは違えどみんなそれぞれ違うところで傷ついているのです。それは普通のこと。傷つくことは当たり前と認識しましょう。 


いかがだったでしょうか?

見栄を張らない、弱みを話す、比較しない、まぁいいや考える、傷つくことを恐れない。これらを実行していくのは最初はなかなかできないかもしれません。しかしできなくても習慣にすることが重要なのです。習慣になっていけばプライドが高い自分と決別することができます。ぜひ実行していきましょう。

↓THE RICHは今何位??

▼コメントしてみる▼